海サンポニスト ツナカン です。
仕事のかたわら
休みの日には
シーグラスを使ってカービングアートなどをしています。
カービングとは
簡単に言えば,削り出すことです。
このサイトでも
私の過去の作品を投稿しています。
見てもらえればわかる通り
できばえもまだまだだったり
失敗したりもしています。
minne のようなハンドメイドサイトでは
圧倒されるような
素晴らしいものが見られます。
自分もあんな風に作ってみたい
そんな風に思っても
自分は器用じゃないしやっぱり無理だよなぁ…
そう思ってあきらめてしまう方は
多いと思います。
そこで
簡単なシーグラスカービングアート第12弾
を紹介します。
この記事を読むとこんなことがわかります。
- 簡単にシーグラスのカービングアートを作る手順3つ
- 道具・準備するもの
「簡単だからあきらめないで!」シーグラスアート第12弾
シーグラスアートに興味があるんだけど,敷居が高いなぁ…
そう思って手が出ない…
そんな風になってしまうのには
こんな理由があるのではないでしょうか。
- 作り方がわからない
- どんな道具を揃えていいのかわからない
- 道具の使い方がわからない
そんな方に向けて
作業工程をお見せしながら
一つずつ心配を取りのぞいていきますから
心配はいりません。
シーグラスカービング作品を簡単に作るたった2つの工程
一番簡単なシーグラスの手順をご紹介します。
その①:デザインする
まず,海で拾ってきたシーグラスを選びます。
形状から連想するものをデザインしてもいいし
自分が想像したデザインに
近い形のシーグラスを選んでも良いでしょう。
今回は,シーグラスの形状を活かして
まず,シーグラスを選び
今回は, サーファー にすることにしました。
最初にお伝えしておくと
デザインと,シーグラスの形状が近い方が
作るときに切削が少なくて楽です。
その②:シーグラスを削る
デザインに合わせて削っていきますが
こまめに水にさらすようにします。
そうするとガラスの粉が飛び散りにくくなります。
今回はシーグラスの形状から
丸いヘッドを使うことにしました。
最初はこわごわ確かめながらやりますが
慣れてきたらどんどん削っていきます。
削り終わったら
最後にブラシをかけると良いでしょう。
完成
今回はこれで完成としました。
ここまでの所要時間は2時間かからない程度でした。
その後,海で撮影です。
シーグラスと海は
やっぱりマッチしますね。
道具・準備するもの
- 電動ミニルーター&アタッチメントセット
- ゴーグル
- マスク
- 水
こんなに必要なんて,けっこうお金かるんじゃないの?
と思われるかもしれませんが
すべて揃えても費用は1万円程度で揃うと思います。
作業中はガラスの粉塵が飛散します。
ガラスの粉塵は有害ですので
ゴーグルとマスクの着用は必須です。
また作業後には掃除機や床ふきをして下さい。
乾いた後に残っている粉塵を吸う可能性があるからです。
道具の使い方
ルーターはコンセント接続式です。
そこで困ることはまずないでしょう。
またヘッドの付けかえもおそらく
ほとんど困ることもないでしょう。
個人的に,シーグラスアートを始めた時に困ったのは
どれくらい強くあてていいのか
どのヘッドを使えばいいのか
どのくらい回転数を上げていいのか
でした。
結論を言うと 数をこなすしかない のです。
素材と相談し
どのヘッドがふさわしいのか
やりながら覚える他ないのです。
しかし,失敗しても大丈夫です。
私の記事を見てもらえれば
少しずつ慣れてくるのもわかるでしょうし
これからもシーグラスアートに関する記事を
あげていきたいと思っています。
私のそんなプロセスを見てもらえれば
やる気につながるのではないでしょうか。
シーグラスアートを始めた人にありがちなこと
シーグラスアート
なんだか楽しそうだから
やってみることにしました。
でもやってみると難しくて
完成してみると,
最初思っていたのとちがってる…
とりかかるまでの準備もちょっと面倒。
最初の頃は何度かやってたけど
「次の週でいいや」
とか
「来月でいいや」
と思っているうちに
全然やらなくなっちゃった。
せっかくシーグラスアートを始めたのに
こんな風になってしまってはもったいない…
こんな風になってしまう原因は
・作品の出来栄えばかり気にしてしまうこと
・作業にとりかかるまでの手順が多すぎる
ことが原因です。
シーグラスアートを始めたら,やっておきたい工夫
シーグラスアート始めてみました。
最初はなかなかうまくできなかったけど
道具の使い方とか
シーグラスの材質とかがわかってきて
細かい造形のやり方もスムーズになってきたし
だんだんかかる時間も減ってきました。
作品をネットであげてみて
見てもらった人に反応してもらえるのもうれしい。
最初は,
「自分の下手な作品なんか相手にされないだろうな」
と思ってたけど,
やっているうちに
自分が上達してくるのがわかるようになってきた。
今は,作ってる時間も楽しめるようになってきた。
アート作品ですから,
もちろんうまくできればうれしい。
そうなるまでには
どうしても時間がかかるものです。
でも,やっているうちに
自分が上達してきていることが
わかりやすいのがシーグラスアートです。
それから,
作業にとりかかるまでと
片付けるまでの作業が多いと
シーグラスアートをするのが面倒になってしまいます。
道具をひとまとめにして,
保管する場所や
作業する場所も一つにしておくと良いでしょう。
道具がなければ始めることもできません。
道具が不要になったら
最悪の場合は
メルカリにでも売ってしまえばいいですし
それでも自分だけの思いれのある作品は残ります。
なによりも
自分にもできた!!
という自信と経験はずっと残るはずです。
まとめ
今回簡単にできるシーグラスアートを紹介しました。
一度とりかかってしまえば
途中ではなかなかやめられなくなるくらい
集中してしまいます。
また作品の質が上がってくれば
それも次の作品のモチベーションになります。
もし興味がわいたら
挑戦してみてはいかがでしょうか。
私はこの記事をご覧いただいた方の
反面教師になるために
今後も作品を記事にしていきたいと思います。
■過去の作品例
【大失敗】作品も心も砕けたシーグラスアート作品
【誰でもできる】シーグラスを使ったキーホルダーの作り方2【第9作】
【誰でもできる】シーグラスを使ったキーホルダーの作り方【第8作】
シーグラスを使ったカービングの方法 第7作
第6作 シーグラスを使ったカービング
第5作 シーグラスカービング
第4作 シーグラスを使ったカービングのやり方
【挑戦】(続続)シーグラスを使ったカービングのやり方
【挑戦】(続)シーグラスを使ったカービングのやり方
【挑戦】シーグラスを使ったカービングのやり方
■質問などはこちらからどうぞ
質問などはこちらからご連絡ください。
数日かかることはがあるかもしれませんが,お気軽にどうぞ。
Comments