こんにちは ツナカンです。
公認心理師として
日々,マインドフルネスを心がけ
実際の支援に活かしています。
またマインドフルネス瞑想や
ちょっとしたマインドフルネスワークを日常の中に毎日取り入れています。
今回は
地方の人はマインドフルネス瞑想をどこで教われば良いのか
について解説します。
この記事はこんな方にオススメです
地方に住んでいてマインドフルネス瞑想を教わりたい
マインドフルネス瞑想を教えてくれる場所が近くにない
東京など都心部ではマインドフルネス瞑想を教えてくれる機関に
簡単にアクセスすることができます。
しかし都市部から離れている人には
マインドフルネス瞑想を教わる機会はまだまだ多くありません。
ネットでアクセスすることもできるようにはなってきましたが
ライブ感としては物足りなさもあると思います。
私自身,コロナ以前に元筑波大学の湯川教授の下に何度も通って瞑想を覚えましたので
直接人とあって教えてもらうことの良さも知っています。
そこで今回は,
地方の人がマインドフルネス瞑想をどこで教われば良いのかについて記事にします。
マインドフルネス瞑想をどこで教われば良いのか
結論からいえば
・お寺の参禅会に参加する
・マインドフルネス学会に所属する人から教わる
・マインドフルネス教室に通う・教材を買う
・その他
です。
マインドフルネス学会に入って研修を受ける
実はこれが一番ハードルが高いと思います。
日本マインドフルネス学会では定期的に研修会を行っています。
研修費がかかることはもちろんのこと
学会に入ること自体が難しいからです。
本学会の趣旨に賛同する4年制大学以上を卒業した者で、
日本学術会議に登録された学術団体の正会員であり、かつ理事会の承認を得た者。
本学会の趣旨に賛同する4年制大学以上を卒業した者、
またはそれに準ずる資格を有する者で、かつ本学会理事の推薦を受け理事会の承認を得た者。
準会員歴が3年以上ある者で、本学会大会に4回以上参加し正会員と連名で一度以上筆頭発表者としての経験があり、理事会の承認を得た者。
※ 日本マインドフルネス学会会則より
という条件があり年会費もかかります。
そして研修会となると結局は研修会場に出向く必要があります。
ただし学会ですので,研究に基づいた瞑想の有効性が示されているし
絶えずブラッシュアップしていくので一定の安心感のようなものはあります。
また研修会は学会大会などと組み合わされることもあるので
東京以外の場所で受けることもできるかもしれません。
また新型コロナの影響で
学会員にはネットでも研修が受けられるように整備されそうです。
お寺の参禅会に参加する
ネットで「参禅会」と検索すれば
県内の色々な場所でやっていることがわかります。
坐禅とマインドフルネス瞑想を同じものとして良いのかは意見がわかれると思いますが
私はマインドフルネス瞑想は坐禅の宗教色を薄くしたものだと考えていますので
坐禅をすれば同じような体験はできると思います。
仏教に興味がない人にとっては
坐禅の後の説法がわずらわしかったりするかもしれません。
また宗派や師家によって作法や方法は違いがあるので
それを踏まえて臨む必要があります。
しかし指導者によって違うのはマインドフルネス瞑想も同じですし
説法も含めて禅です。
話を聞いて損することはないと思います。
料金も一回あたり500円くらいが多いようですのでリーズナブルですし
全国各地にお寺があるのでアクセスもしやすいです。
【坐禅に興味ある方必見】お寺の坐禅体験レポート
マインドフルネス学会に所属する人から教わる
マインドフルネス学会にはお坊さんも所属されているので
あくまでもお坊さんではない学会員に限る話です。
マインドフルネス学会で研修を受けている人であれば
学会の情報や研修内容に準じた瞑想ができるでしょう。
ただし、どの人がそうなのか知るには機会があまりありません。
また料金とるようなシステムになっているのかも不明です。
うまくすれば無料か安価で教えてもらえるかもしれませんが
下手をすればお高めの料金になるかもしれません。
マインドフルネス教室に通う・教材を買う
ざっとネットで調べて見たところ以下のようなものがありました。
36000円
59000~79800円
月々10000~20000円弱
それぞれ良さそうに見えますが結構お高いんですよね。
私がそうなのですが
教室って通い出すと「お金かけてるし行かなきゃ損だな・・・」ってなって
本来の瞑想の目的とはずれそう。
教材はたいてい一人じゃ続かない…
ちなみに私が今受けているウェビナーは2万円で月に1度の講義とビデオクリップで半年間。
しかも課題も出るのでどっぷりテーマに浸れます。
マインドフルネス瞑想系の習い事は私には続けられなさそうです。
私とは違うタイプの方に向いていると思います。
それから受講証のようなものも出してもらえることもあるようですが
これが何らかのキャリアアップにつながるのかは定かではありません。
そもそもマインドフルネス瞑想をキャリアアップに利用しようという動機が
瞑想の本質とはずれていると言わざるをえないのですが…。
その他
マインドフルネス学会に所属していなくても瞑想を実践されている方は沢山います。
私の立場から言えば,臨床心理士か公認心理師で瞑想を実践されていれば良いかと思います。
もちろん必ずしもこうした資格を持っている人かどうかにこだわる必要はないでしょう。
ただしマインドフルネス自体が商業として成り立ってきていますので
説明できるエビデンスを持たない指導者と出会ってしまったり
相場よりも高いお金を取られても何も言えない状態におちいりかねません。
マインドフルネスが近年流行りだしているのはビジネスチャンスでもあるからなのです。
そこは教わりたい側が慎重に検討する必要があります。
他にもYouTubeで学ぶこともできます。
YouTubeはジャンク情報が多くどれを選べば良いのかわからないと思いますので
私から信頼できる動画を以下に紹介します。
早稲田大学の熊野先生です。
マインドフルネス学会の理事でもありますし
内容も学会の研修で受けたものとほぼ変わりません。
良いことでもありますが,研修を受けた身としてはちょっとふくざつでした(笑)
私から地方でマインドフルネス瞑想をしたい人に勧めたいランキング
以上を私なりにランキングをつけてみると
②熊野先生のYouTube
③マインドフルネス学会に参加する
④マインドフルネス学会所属の人に教わる
⑤教室に通う・教材を買う
ということになります。
アクセスのしやすさと継続性とコスパの観点から順位付けしました。
参考になると嬉しいです。
まとめ
今回は地方にお住まいでマインドフルネス瞑想をしたいという方向けに
マインドフルネス瞑想を教わるのにオススメの場所を紹介しました。
改めて
②熊野先生のYouTube
③マインドフルネス学会に参加する
④マインドフルネス学会所属の人に教わる
⑤教室に通う・教材を買う
という順番でオススメをしたいと思います。
いずれにしてもご自身に合った方法で良いと思います。
それから
教えてくれないからやらない・できない
ではなく
自分なりにやってみて教わりに行く
ことの方がはるかに有意義な瞑想になると思います。
ですから興味を持ったら調べてやってみるというのが一番大切なことだと思います。
そこからが既に禅(瞑想)だと思います。
■質問などはこちらからどうぞ
質問などはこちらからご連絡ください。
数日かかることはがあるかもしれませんが,お気軽にどうぞ。
Comments